私はよく、日足サイクル、4時間サイクルの出現を狙ってトライアンドエラーを繰り返しうちに待ちくたびれて無駄にエントリーしたり、損切りにあって資金を失い肝心な時のに勝負が出来ない時が多々ありました。
そのための解決策のためGMMAを表示しています。FXTFで口座開設をしたらmt4より無料で表示できます。使い方もTFのHPより動画で解説してくれます。
①まず、日足を表示してチャネルを引きます。GMMAの赤の線全体が入るように目立つ高値、安値に引いていきます。真ん中のセンターラインを引きます。流れは下降トレンドですね。そして、センターラインの上の空間が売りを狙うには有利です。スィングはここから狙います。


②4時間足にもチャネルを引きます。真ん中にセンターラインを引きます。センターラインより上が売りには有利です。今は長期の流れの中で短期では調整の上昇です。本格的な上昇に転ずるかは日足のチャネルの上限を超えてくるかに注視します。
1時間足でも小さな波があるのでサイクルトップボトムを意識する。
③4時間足の上昇時にはレンジ形成後、ラインを抜いてきたらトレンドが加速します。サイクルのカウントを元にトレンドを静観します。
トレンド転換のサイン

④サイクルの時間付近の日足のローソク足で上にヒゲが長い線も印として疑います。
5分足で有利な位置でエントリーを狙います。
4時間足のチャネル下限を割ってきました。下降が加速するサインです。
前日の高値に引き付けてエントリーします。
トップをねらうのは大変なので、サインが出てから入るのがエネルギーがいらないエントリーですが、トップが損切りラインに近いので有利ではあります。
日足、4時間足で重要水平線を損切り、利益確定に利用して、分割決済でなるべく利益をのばします。