
週足のサイクル1本目です。

日足サイクル5日目です。

4時間足サイクル33本目です。日足サイクルの最初の4時間足サイクルなのでライトトランスレーションを想定しています。ライトトランスレーションも①②③のパターンがあります。私はボトムからの買いを狙っています。損切りは前回のボトム(起点)103.107です。
本数的にはボトムにはまだ時間がありますので、ほかのクロス円のボトムを観察しながら待ちたいです。他のクロス円で買いのチャンスがあればそちらで買いを狙いたいです。もし前回のボトム(起点)を割るようなら長期足の下落トレンドが強いと思うので分析を直したいです。
今は世界的に見てもこの日本でも何が起きてもおかしくない状況です。生活では非常時の対策。トレードでは買いで狙う場合は4時間サイクルの起点に、売りで狙う場合は4時間サイクルのトップに損切りは必須です。数種類のパターンのシナリオを用意して考えを臨機応変にしないといけないです。それはトレードばかりではないです。
ユーロ円サイクルカウントです。

週足カウント2本目

日足サイクル11本目

4時間足サイクル65本目